真上 純米 Neo-Classic 【限定1年熟成】(R4BY) [720 mL]

¥ 1,890
現在お取り扱いしておりません。
他のサイズなど
1,800 mL
¥ 3,300
現在お取り扱いしておりません。
着実に注目を集めてきた茨城県の最新ブランド「真上」。
2022(令和4)醸造年度のひやおろしを更に約1年低温で囲ってきたいわゆる2年熟成のひやおろしです。
更に味わいが深まり、旨味が増している「真上」を特別にご賞味いただきたく発売いたします。

このお酒は、夏越しさせて一定期間熟成させた秋の酒という位置づけから、それにふさわしい酒を考えて生もと仕込みに取り組むこととし、茨城県産業技術イノベーションセンターと共同研究により誕生したお酒です。
初めて乳酸菌添加もと(酒母を仕込む際に醸造用乳酸ではなく、乳酸菌を使用)という酒母造りを行っています。これにより、通常の生もと造りで生じるリスクを低減し、村井醸造が目指す「安心・安全」と「蔵のこだわり」が両立させることに重きを置き醸したお酒となりました。

原料米に「真上」ブランドでは初めて広島県産八反錦を全量使用して80%の低精白にあえてとどめ、低温でじっくりと貯蔵熟成させることで綺麗な米の旨味を引き出し、搾りたてのフレッシュ感も残すように心がけました。
冷やすと比較的スッキリとした味わいですが、人肌燗にすると葡萄のような穏やかな果実香が立ち、キレのある酸が秋の食材を引き立てます。
長期貯蔵のお酒だけが纏う味わい深さと複雑味をじっくりとお楽しみください。
醸造元村井醸造株式会社
ブランド真上(しんじょう)
都道府県茨城
特定名称純米酒
キーワード純米秋上がり/ひやおろし
原料米八反錦(はったんにしき)
精米歩合80%
酵母協会701号酵母(KArg701)
アルコール度数16度以上17度未満
日本酒度- 4.0
酸度2.2
保管要冷蔵